岩手県一関市 T様 A棟(大規模修繕)
施工概要
物件構造・規模 | 木造・2階建 |
---|---|
工期 | 50日間 |
価格帯 | 270万円~ |
施工内容 | |
主な使用商材 | 〈アステックペイント〉 スーパーラジカルシリコンGH シリコンフレックスJY |
施工ギャラリー
施工前
-
経年劣化により全体的に褪色が見られます。紫外線の影響により塗料に含まれる顔料が劣化している状態です。
-
塗膜の退色により防水機能が低下しています。雪止めから錆汁が流れ、屋根に流れた跡が付着しています。
-
湿気を含み苔とカビが発生している状態です。防水機能が低下して吸水しやすい状態の為、さらに広がることが懸念されます。
-
チョーキング現象が発生しています。塗膜の樹脂が劣化して、顔料が析出している状態です。
-
凍害による剥がれが見受けられます。
-
ひび割れが発生しています。塗膜の防水機能が低下し、内部への水分の侵入が懸念されます。
-
軒天井の塗膜が剥がれ、素地が露出している状態です。防水機能が低下しております。
施工中
-
汚れや古い塗膜を取り除き、新に塗布する塗料の密着性を高めるための高圧洗浄をしています。
-
外壁も高圧洗浄をしています。
-
屋根の下塗りをしています。
上塗り塗料を密着させること、耐久性を高めることを目的としています。 -
屋根に1回目の上塗り(中塗り)をしています。この工程は塗膜の厚みを増し、強度を高めることを目的としています。
-
屋根に2回目の上塗りをしています。
色ムラをなくし外壁の美観を高めるとともに建物の防水性能や耐久性を向上させる役割があります。 -
1階の外壁に下塗りをしています。
-
2階の外壁に下塗りをしています。
-
1階外壁に1回目の上塗り(中塗り)をしています。
-
2階外壁に1回目の上塗り(中塗り)をしています。
-
1階外壁に2回目の上塗りをしています。
-
2階外壁に2回目の上塗りをしています。
施工後
-
屋根 3回塗りを経て、耐久性と防水性能が向上しました!建物をしっかりと守ってくれます。
-
外壁 3回塗りを経て防水機能が向上しました!
-
外壁 重厚感のある雰囲気にガラッと変わり新築さながらの仕上がりです。